- 三明ケミカル HOME
- よくあるご質問
よくあるご質問
トルモアップ/殺藻剤関連
小さい池の場合(5m3前後)…散布する池の量にあう量をバケツ等の容器で水に良く溶かしてジョーロ又は散布器で池全面にムラなく散布して下さい。
大きい池の場合(1000m3前後)…大きめのポリタンク(100~500L)に水を100~200L入れ薬剤を良く攪拌して、動力噴霧器などを利用して池全面にいきわたるように放水してください。
※天気の良い日に散布してください。
散布又は放水後2~3日くらいから効力を発揮します。水の流入・流出がない場合は約1ヵ月程度持続します。
※天気の良い日に散布してください。
0.6ppmは水1m3に対して0.6gです。実際池の容積が小さい場合は、専用のサジですり切り一杯で6gを目安とします。(サジ半分で3gが最小限度です)
3gですと約5m3の池になりますので、密閉できる容器に一度溶かし、必要量を使用し(1/2で2.5m3,1/5で1m3に相当)、残りを保存してください。
溶かしても薬剤は安定しておりますので、直射日光をさけ冷暗所に保管すれば、その後に継続して分割使用しても効力はほぼ落ちません。
※天気の良い日に散布してください。
マイクローブリフト/微生物剤関連
光合成細菌類を始め、適応範囲の広いバクテリアが混合されています。最初に使用する際には硫黄臭があります。
自然環境の中から発見された天然のバクテリア類です。
我々は、これを増殖し、再生出来るようにしました。そして排水の浄化に役立てるようにいたしました。
どんな環境下でも、人間や動物には害がありません。連邦当局の監視下にある肉並びに家畜処理工場での使用がU.S.D.A(米国農務省)によって許可されております。毒性も病原性もありません。
最低3年間から5年間バクテリアは生きています。たとえ冷凍されても、室温になれば又、活性化します。
汚水処理池の底にある固いヘドロは、やわらかい液状の泥水に分解され、ポンプによる汲み出しを容易にします。又臭気も著しく軽減します。
汚水ピット、又は汚水処理池の表層に、灰白色のスカム(浮きかす)が形成され、あぶくや泡が発生します。一時的に臭気が強くなります。
池底にあった固いヘドロの塊が池の表面に現れてきます。これらの兆候は、マイクローブリフトが池底のヘドロを分解し、閉じこめられていたガスを放出するためです。
はい。固い水垢状の物は分解されていき、最後には消えて無くなってしまいます。但し初期投入量は、一般的な初期投入量の2倍を投入してください。
週間毎に、標準投入量の2倍を投入します。
臭気の発生場所に直接投入してください。もしヘドロが汚水処理池で問題になっているのであれば、くみ上げに使用するポンプの設置場所から最も遠い場所に投入してください。
我々は、汚水処理池でヘドロが1.5m以上ある池にマイクローブリフトを投与したところ、ヘドロを15cm程度まで減少させた経験を持っています。これは流入汚水量とそれに対する適切で継続的な処理次第なのです。
出来れば、使用しないでください。どうしても使用しなければならない場合は、ご相談ください。